昨夜からの降雪で積雪10cmほどになりました。 さっそくテラスの雪かきをしましたが、柵がないので楽ちんです。 駐車場は除雪車を出すほどではありませんが、試運転を兼ねて出動しました。 ヤギのエリカは興味津々で除雪車についてきます。 午後には道路の雪も解けました。 [caption i…
雪の少ない正月を迎えています。 北アルプス絶景の宿「林りん館」は前館長から私が引き継いで2年目となります。 昨年は林りん館の魅力を増すためにいろいろなことを行ってきました。 代表的なことのみですが ・ボルダリングルーム建築 ・風呂洗い場の畳敷き ・部屋の洋風化 ・全館証明のLED化…
上の写真は12月29日朝の北アルプス後立山連峰です。 北アルプス絶景の宿「林りん館」は12月30日より1月2日までお休みします。 今年4月1日から運営をスタートし、あっという間に年末となった一年でした。 今年2月から林りん館に移住してリニューアルを開始し、大工に変身??建設業者のように…
前日夜から降った雪は4,5cmの積雪でした。 雪が降った朝は比較的暖かいものでam7時現在でマイナス3度でした。 展望テラスにも雪が積もりましたが雪かきしたので昼過ぎには乾いています。 まだ片付いていない材木にも雪がかぶりました。 あと一日あれば薪割り完了となるのですが一時休業です。 …
林りん館手前の紫陽花ロードにはすでにゴリラのリン吉の隣の木にイルミネーションを設置しています。 そして、さらに50mほどのイルミネーションを設置しました。 少しづつ林りん館周辺が明るくなります。 [caption id="attachment_8189" align="aligncente…
PayPayを使えるようにしました。 現金以外の決済手段としてご利用ください。…
林りん館近隣の荒れ果てた田畑の復活作業を進めています。 高齢化や転出で荒れてしまった田畑が点在しています。 その田畑を復元して、景観復活や、お客様への新鮮野菜提供などのために作業をしています。 その一つであるアルプスの眺望が非常にいい場所になる名付けて「アルプス展望農園」の開墾作業が完了しまし…
12月14日am6:30から2時間ほどの写真を30秒動画にしました。 前日はam7:15ごろ沈みましたが今朝の月没はam8:15ごろです。 ご覧ください。 …
昨夜からの天体ショー 満月が西の空に煌々と輝いて西(北アルプス)を向いている林りん館は明るい朝でした。 am7時過ぎには五竜岳と唐松岳の間に沈みました。 その天体ショー1時間を30秒動画にしました。 ご覧ください。 …
ここのところ快晴が続いて北アルプスが荘厳な姿を現しています。 展望テラスから、食堂から、客室から北アルプス絶景です!! [caption id="attachment_8143" align="aligncenter" width="800"] 食堂からの北アルプス[/caption] 昨…
夜間冷え込んできたので夕方には駐車場に建設したヤギ小屋に泊まります。 朝になると放牧場へ行き、夕方には連れ帰ります。 朝夕の日課ですが、ここではリードは不要です。 軽トラに付いて放牧場までの400mを移動します。 …
本日は終日雪がちらつく日でした。 でも夕方には雲の切れ目から北アルプスが顔をだしました。 早朝7:00から8:30を1分動画にしました。 撮影場所は展望テラス。 テラスのテーブルに積もっていた雪がどんどん解けていきます。 …
画像をクリックして視聴してください。…
今朝の北アルプス方面(白馬)は雲の中です。 終日雪予報です。 小川村は早朝チラチラ待っていましたが終日曇りです。 館内は暖炉で温めていますが、戸外はam7時でマイナス2度。 冬がそこまで来ています!! ヤギのエリカは夜だけヤギ小屋ですごし、日中はゴリラのリン吉そばの放牧場に連れ…
北アルプス絶景の宿「林りん館」テラスからの今朝12/1の景観です。 6:30から1時間を1分動画にしました。 北アルプスは白くなってモルゲンロートもあざやかになってきます。 館内は暖炉を焚いて温めていますが、戸外はマイナスの世界です。 …
昨日に続いて今朝も雪が降りました。 積雪は2,3cmなので昼頃には消えると思いますが冬が来ました。 ヤギ小屋前の材木の山が残っています。 雪が積もる前に薪にしなければなりません。 [caption id="attachment_8079" align="aligncenter" widt…
本日は早朝から変化のある北アルプスでした。 雲海が湧き続け、雲になって流れていく光景が早朝ありました。 下記が7:30からの1時間を1分動画にしたものです。 夕方には焼けるような夕焼け! すばらしい景色を伝えきれませんが写真です! [caption id="attachment_8…
今朝は放射冷却で気温が下がりました。 戸外の温度計でam6時現在でマイナス4度。 北アルプスも白くなってきました。 展望テラスの霜の厚さも増してきて踏むとギュっと音がします。 [caption id="attachment_8043" align="aligncenter" width=…
11月17日早朝の空撮です。 寒くなってきました。 北アルプスの前山の頭も白くなってきました。 …
今朝は放射冷却で冷えました。 今シーズン3回目の零下です。 白馬岳(右側)から白くなりだした山は一昨日の雪で全山お色直しをしました。 モルゲンロートもきれいになってきました。 紅葉と新雪と青空のコントラストを実際に見ていただきたい!! [caption id="attachment…