2024.10.6
9月29日に稲刈りして天日干し。
そして2週間後の本日、脱穀して新米ができました。
なぜか去年より一俵少ない9俵。
これで一年間にはちょっと足りませんが宿泊のお客さんの食事に新米を提供します。
ヤギ用のワラも確保できました。
次は越冬用のヤギ小屋を作らなければ。。。

83歳のおじいちゃんといっしょに。

新米ができています。

ワラも大量に確保しました。
2024.10.6
9月29日に稲刈りして天日干し。
そして2週間後の本日、脱穀して新米ができました。
なぜか去年より一俵少ない9俵。
これで一年間にはちょっと足りませんが宿泊のお客さんの食事に新米を提供します。
ヤギ用のワラも確保できました。
次は越冬用のヤギ小屋を作らなければ。。。
83歳のおじいちゃんといっしょに。
新米ができています。
ワラも大量に確保しました。